MENU
  • ホームhome
  • ブログ一覧blogs
  • プロフィールprofile
  • お問合せcontact
  • メールマガジンNewsletter
こよみ×数秘×デジタル×アート…毎日のごきげんツール
こもちづき。
  • ホームhome
  • ブログ一覧blogs
  • プロフィールprofile
  • お問合せcontact
  • メールマガジンNewsletter
こもちづき。
  • ホームhome
  • ブログ一覧blogs
  • プロフィールprofile
  • お問合せcontact
  • メールマガジンNewsletter
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 2月

2023年2月– date –

  • こてんしカレンダーの使い方 2023年バージョン

    2023年も2ヶ月目が過ぎようとしています。 この冬はこちら大阪郊外でも珍しく雪を見る機会が数回ありました。 うっすら積もったベランダの雪。人差し指でこてんしを描いてみました。寒かった!右は1時間ほど経過した溶けかけこてんし まだ寒い日はありそう...
    2023-02-20
    こてんしカレンダー
  • 淡き流れ

    2023年2月のこてんしイラスト&メッセージ

    2月・如月(きさらぎ) 2月になりました。和風月名は「如月」。 この如月(きさらぎ)という名前、まだまだ寒いので更に衣を重ねる(衣更着)からついたという説があります。 他にも ・陽気が更に来る月だから「気更来(きさらぎ)」説・春に向けて草木が...
    2023-02-08
    こてんしカレンダー
1

最近の投稿

  • 2024年のオリジナル・こてんしカレンダー
  • 2023年4月 七十二候:葭始生(あしはじめてしょうず)こてんしイラスト
  • 2023年4月のおすすめスタートDAY
  • 2023年3月【菜虫化蝶(なむしちょうとなる)】こてんしイラスト&メッセージ
  • 2023年春分!開運に向けて意識したいこと
YouTubeはじめました!

カテゴリー

  • こてんしカレンダー
  • こよみ
  • オリジナル
  • 数秘術

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
目次